【2020年12月】FPSゲームなど、本格派ゲーマーにおすすめの240hzモニターを厳選して紹介
はじめに どうもみなさんこんにちは。コウです。 今回の記事は前回の記事でご紹介した144hzモニターのおすすめ集 【2020年最新】FPSにおすすめのゲーミングモニターを厳選して紹介(144hz編) に続いて、こちらの記…
はじめに どうもみなさんこんにちは。コウです。 今回の記事は前回の記事でご紹介した144hzモニターのおすすめ集 【2020年最新】FPSにおすすめのゲーミングモニターを厳選して紹介(144hz編) に続いて、こちらの記…
本記事はFPSにおすすめのゲーミングモニターの紹介記事となります。 紹介ページにすぐ飛びたい方は目次よりおすすめモニター集に飛んでご覧ください。 はじめに みなさんこんにちは 最近、ヴァロラントというFPSゲームにどハマ…
皆様こんにちは、コウです。 以前の記事でkingstonのヘッドセットhyperx Cloud revolversをご紹介しました 【ヘッドセット】HyperX Cloud Revolver Sを実際に愛用している筆者の…
どうも、皆さんこんにちはKouです。 今回の記事はFF内でのフレンドさんからの要望もあり、FF14でギャザクラをする際にあるとないでは快適さがまったくもって異次元の違いと言えるほど便利すぎる寝マクロについて ギャザクラを…
どうも皆さんこんにちは。Kouです。 皆さんは、ゲームをするときにヘッドセットを使ってますでしょうか? 私の場合、PS4やPCでFPSゲームをするとき、VCをしながらゲームをするときなどに、主にヘッドセットを使ってプレイ…
こんにちは、Kouです。 前回の記事でもご紹介しましたウルトラワイドモニター 【2020年】予算10万円以下で考えるゲーミングウルトラワイドモニターをまとめてみた。自分に合ったスペックの選び方も紹介 私自身も、ご紹介した…
こんにちはKouです! ある日のこと、FF14(ファイナルファンタジー14)をプレイ中にフレンドの人達と雑談していたときのこと。 モニターの話題で盛り上がり、いろいろ話していました。 そしてふと、こんな会話が「ウルトラワ…
本記事は FF14をゲーミングマウスG600でプレイしている方やこれからG600でプレイしようと思っている方向けの記事になります。 はじめに 皆様こんにちは、Kouです。 今回はLogikoolの多ボタンゲーミングマウス…
はじめに 皆様こんにちはKouです。 以前にこちらの記事でご紹介したG813のキーボード 今までにない薄型メカニカルキーボード、Logicoolの新型キーボードG813の購入レビュー。G913とどっちがおすすめか ロータ…
皆さんこんにちは、きまぐれ夫婦、旦那のKouです。 今回は、私のゲーム人生の中で最もドハマりしているであろうゲーム ファイナルファンタジー14(FF14) かれこれ3年ほどプレイしていますが、プレイする上で手放せない相棒…